アイテム 『アイテム』バグとクリスタルドリッパー だんだん涼しくなってきたなぁと思いながらアイスコーヒーを淹れ思った午後。 ポケカばかりして仕事をしてるのか?と言われそうだ。 と言うことでいつも愛用しているアイテムを紹介しようと思う。 正直コーヒーが好きと言う理由だけで... 2020.08.30 2022.03.10 アイテム
DIY 『DIY』隙間をコーキングで埋める。 工房の仕事の依頼があるのは嬉しいが、『おうちのメンテナンス補修屋さん』みたいになってることに少しだけ、もどかしさを感じながら依頼があった家の前にたどり着く。 次男の珈琲屋で弟たちはポケモンのカードで遊んでいる。 こういう仕事は... 2020.08.27 2022.03.10 DIY
アイテム 炭酸飲料・ビールを入れられる水筒(フラスク) この夏の暑さに対抗するため、私はジオン公国で量産されている水筒を持ち歩いている。 私の自慢の一品で、500mlのペットボトルのジュースを買ってはこの水筒に入れ、常に冷たいジュースを楽しんでいた。 ジオン公国製の証、シリ... 2020.08.26 2022.03.10 アイテム
アイテム ブラックアンドデッカーの工具 私はホームセンターや100均が好きだ。 ひとりで行くと時間を忘れて彷徨うほどだ。 建築金物屋でのバイトも道具を見てるのが好きで、やはり使うのもそこそこ好きなのが働いてる理由のひとつなのだ。 今、欲しい道具はズバリ! ... 2020.08.23 2022.03.10 アイテム
DIY 『DIY』壁の穴の補修?棚を付けてごまかせ! 工房でボーとしてる。 次男がいれば、欲しい時に絶妙なタイミングでコーヒーを淹れてくれる。 久しぶりに工房で兄弟3人が揃っている。 三男はパソコンに夢中で何やらカタカタやっている。 次男が思い出したように、「そういや... 2020.08.20 2022.03.10 DIY
DIY 『DIY』オイルステイン塗装で暇つぶし 今年のお盆はそれはそれは暑かった。 コロナでお出掛けもままならず、かといって家で過ごすのにも限界がある。 折衷案をとって、家からは出る、お出掛けはしない、庭なんて洒落たものはないから道端で何かをすることにした。 外に出よ... 2020.08.18 2022.03.10 DIY
アイテム 災害時に充電池があると本当助かる。 コロナでお客さんの入りが悪いからと、なかなかバイトのシフトが埋まらない。 久しぶりにバイトに来た気さえする。 建築金物屋だ。私はここのエース店員ではないのか⁉︎ 私の相棒の電動工具のメンテもこの時にやってしまおうかと、仕... 2020.08.16 2022.03.10 アイテム
アイテム 初めてワイヤレスイヤホン買うならコレがオススメ(片耳) こんちわ。三男です。 コード付きイヤホンをやめてワイヤレスイヤホンに変えて半年以上たったので、 そのメリット、デメリットを書いていきたいと思います。 今回買ったイヤホンの紹介 今回買ったのは、SUSYTAの片耳用の... 2020.08.15 2022.03.10 アイテム
アイテム ミニマリストの薄い財布 コンビニで缶コーヒーとシュークリームを買う。私のルーティンワークだ。 レジ待ちをしていたら、美しい香りが(形容し難い)する。 後ろからだ!振り向くと、なんとも美しい女性が私に小さく手を振る。 あ…!カールさんと一緒にいた... 2020.08.14 2022.03.10 アイテム
DIY 『DIY』ペットボトルで船を作る。 工房の仕事でクロスを補修してきた帰り道。 弟達との待ち合わせで、急いで工房に帰る。 それにしても仕事先でお客さんにもらったこのカルピス、体脂肪を減らす効果があるみたい。 もう8月、午後の時間はかな... 2020.08.10 2022.03.10 DIY