それでは、弟に言われた通り、まずは店の看板を作ることにする。
見たいアニメがあるので、製作時間は1時間と自分を縛って、早速始めていこう!
完成イメージは弟が
「こんな感じでできたらいいなぁ」と送ってきた画像がこれだ…。

ふっ…無理だな…。
何を考えているんだアイツは…
まぁとりあえずやってみるか…
まずは材料を並べてみる…。
不器用な私にできるのか…全集中の呼吸をしてみる。
ホームセンターで買ってきた材料
ホワイトウッドの40×15×1800(単位mm)
これを5本。
1本¥160円⁉︎ 高っ⁉︎ 合計¥800でした。

バイト先で譲ってもらった私のポケモン
『ルクシオ』別名:マキタ充電式マルノコ SS 540D 14.4V
こいつをバトルに繰り出すぜ!

まず2本長めに切る…600mmくらいそして適当に数枚切る…350mmくらい

そして、おもむろに長い方の木を2本並べて
交差するように短い方の木を並べてネジで固定する。
出来たらそのまま塗装!
塗っているのはホームセンターでも売っている
オイルステン塗料(ウォルナット色)

作った板の上に工房の名前をペンキで書こうと思う…。ペンキで文字書くだけだと、イメージと違うくないか?みたいなことを言われかねない。
『GUILDONE』のアルファベット文字なら
木製のものが100均でもあるけど、
8文字×¥100は、ちと痛い。
「ルクシオ!つじぎりだ!」

マルノコで木を半分に切って細い木材にして、
細かく切ったらこのとおり。
なんでも私の思い通りに切ってくれる頼れる相棒。
スプレーで塗装して、板の上にボンドで接着してしまいましょう!

『まずい!40分も経ってる⁉︎』
アニメ見る時間がなくなるので、スパートかけていきましょう!
細かくした木材を「GUILDONE」と並べて完成! よっしゃ、時間内完成!
あとは塗装が乾くのをアニメ見ながら待っていれば、明日には店の看板として飾れるな!
っとと、アニメ……ホーエンハイムとお父様は同一人物なのか⁉︎ 気になる!
完成品はこちら!



なかなかの仕上がりだな…。
店の前に吊るしておくか…。