なぜお客さんが来ないのか色々考えていた。
まず軽食でもいいから食べれるメニューがないから。何かサンドウィッチでも考えてみようか。
次にお店に作業台があるのはおかしいな…いつの間にあんな大きいものを運んできたんだ?
あいも変わらず兄弟はニヤニヤしながら何か作業してる。楽しそうで何よりだ。
それはさておき
おれはジム戦の事で頭がいっぱいだ。
ポケモンカードの世界は絶対に負けないデッキと言うのは存在しない、存在しないはずだ。
ただ新しい新弾のパックが出るたびにポケカの環境というのは変わってくる。
新しいカードが出て強くなるデッキもあればそのカードのせいで環境トップだったデッキも活躍しにくくなる。
例えば無限ゾーンで出てきたムゲンダイナ、VMaxするとベンチに8体まで出せて悪エネルギー2つで最大270点当ててくるドレッドエンド!


圧倒的暴力!圧倒的チート!
ムゲンダイナのおかげで環境はガラッと変わりトップに君臨しだした。
しかし今回新しいパック伝説の鼓動で出てきたセキタンザン!


セキタンザンは闘タイプ!
悪、雷、無色の3タイプは弱点を突かれるためダメージが2倍になってしまう。(ポケモンによっては一概には言えない)
それによってトップに君臨していたムゲンダイナ、ピカゼクと言った強いデッキも弱点を突かれてしまうため良い均衡が取れている気がします。

弱点を突かれてしまう相手に対して1枚その相手のポケモンの弱点を持つポケモンをピン刺しすることにより有利に立てたり、色々考えて少しでも勝率が上がるように楽しめたりするのがポケカの良いところだと思う。
しかし
『つよい ポケモン
よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ポケモンで
かてるように がんばるべき』
もちろん環境デッキ握るのも良いし、好きなポケモンで組むのも楽しいと思います。
何はともあれ勝負なので勝てたら楽しい嬉しい、間違いはないと思います。
でもまずは楽しむことが何より大事かなと思う。
楽しんで楽しんでその先にジム戦にさらに上のシティリーグ!その先にチャンピオンシップ!まで楽しめたら1番良いと思いますね。
そんなおれの1番の相方はガブリアス&ギラティナ!通称『ガブギラ』

かっこいい!圧倒的ビジュアル!
このポケモンはショップのストレージに30円で置いてあり、カードにキズが多くついていたのでたくさん戦ってきたんだなぁと思いを巡らせ3枚買ってそれ以来ずっと共に戦ってきた戦友。
最近ではガブギラの人と呼ばれるようになり嬉しい限りだ!
ガブギラの良いところを話したいのだがまたの機会に!
これからもよろしくな相棒!
とアイスコーヒーを飲みながらにやにやしている。
作業台で兄弟達がまだ作業してるからまたアイスコーヒーを持っていきがてら好きそうなカードをそっと置いてやろう。
その前にあの大きな作業台をどうにかしようお店の為に。
https://amzn.to/2XSMymf