こんちわ三男です。
今回はブログが見やすいようにする為に画像加工するショートカットを作ってみました。
さっそく作り方説明していきます!
新規追加してもらい『アクションを追加』を押します。
今回はショートカットの名前を先につけちゃいましたので気になさらず進んでください(笑)。

次に『写真を選択』をタップして『複数を選択』をオンにします。

次に『イメージを結合』をタップしていきます。
『間隔』のところはお好みで設定してもらえればいいですね。いろいろ試してみてください。
『間隔』の数字を大きくすると画像と画像の間が広がっていき、小さくすると狭くなります。

『イメージのサイズを変更』を選択していきます。
サイズの大きさも自由に変えることができます。

次は『イメージをトリミング』で幅、高さを変更することができます。
ここもお好みで設定してオッケーです。
ちなみにボクの設定は少し高さを狭くして時間やバッテリーの表示を見えなくしてあります。

そして最後に『写真アルバムに保存』を選択。

これで設定完了です。
サイズの大きさとかの微調整をしたい場合は、
『写真アルバムに保存』のところを下の画像のように『クイックルック』にして▶️のボタンを押すと、
画像加工のプレビューが出るのでいろいろ試して微調整できます!
調整できたら『写真アルバムに保存』に戻して完了です!

ではでは下の2枚の画像で試してみます!
サンプルは兄の画像をスクショしてきました笑。


はい!どうですか??下の画像はこのショートカットで作成したものです!
よし!個人的にはサイコーの出来!作ってよかった!

今回のショートカットはスクショでの設定なので、写真とスクショとかで使うとバランスが悪くなってしまうので悪しからず…。
ふー楽しかった!
またなんか作ったらアップしまーす!
では!