こんちわ三男です。
朝起きる時アラームって活用してますか?
そんなもんには頼らん!!!!気合でおきるんだそんなもぉぉぉぉん!!って人はスルーしちゃっても大丈夫です。
ぼくはいつもiPhoneに標準で入っているアラーム機能を使って起きているんだけど
毎回アラームを一つ一つ切り替えるのがめんどくさくてめんどくさくて…
…ん?めんどくさいならショートカットやぁぁぁぁ!!!
てことでアラームのショートカット作っていきたいと思います!

まずはショートカットアプリを開いてプラスのボタンをタップ。2つあるけどどちらでもかまいません。

アクションを追加をタップ。

アラームと検索すると上の画像が出てきます。
次にアラームを切り替えるをタップ。

そうすると時刻を決めるタブが出てくるので赤枠をタップして時間を設定。

プラスを押して同じようにアラームをかけたい時間を増やしていけます。

時間を決めたら最後に音量も設定しておくと便利!ぼくは50%くらいに設定してます。
これは設定しておく自分の好きな音量を決めておけるので便利!

こんな感じ。次に赤丸の所をタップ。

一番上のショートカット名を好きなように変えれます。
ウィジェットに表示もオンにしておけばウィジェットに追加されます。
そして完了。

上の画像はウィジェットの画面です。

おまけ。同じ用に「オフ」設定にすれば…

ONOFFのショートカット出来上がり!
はい便利!はいサイコー!
気になった方はぜひ試してみてくださいね!