ポケモン

『ポケカ』300円と強いデッキ②

おれは今カウンターで黙々とデッキを組んでいる。

依頼人の『つおいデッキ』を検索しては自分の持ちカードと比べること1時間経った頃だ。

珈琲を飲み終えた依頼人が様子を見に来た。

『つおいデッキ出来ましたか?』

つおいってなんだ?つおいって?

そんなことはさておきひとまず珈琲でも飲んでいてもらおう。

つおいデッキのことを考え今の環境のムゲンダイナと雷の弱点を突ける闘デッキを組むことにした。

パーツがなさすぎたのもあるが300円ではなにもできない…仕方なしに最近作ったタイレーツのデッキを渡すことにした。

『出来ましたよー』

『……これ強いデッキですか?』

うむ…強いデッキかどうかを聞かれると正直硬い!鉄壁の守りである。

おれのインテレオンVでは正直勝つのが難しいかもしれない。

タイレーツVが4体並んだら鉄壁の陣で全てのタイレーツが相手からの攻撃が−80になる!ベンチにいてもこれは適用されるのである。

インテレオンVMaxのダイバレットはバトル場に160ダメージとベンチに60ダメージを当てるのだが、鉄壁の陣でバトル場は80ダメージにベンチにダメージが0と言うよく分からない硬さを誇る。

さらにはタフエスマントを装備して+50最大HPが増える。

今回の新弾出たスタジアムのキルクス温泉でタネポケモンは−20ダメージを減らすので実質五体目のタイレーツVである。よく分からないが温泉まで立てたら−100だ。

更にさらにおかしいのはストーンエネルギーだ。これはエネなのだが闘ポケモンにつけることによりダメージを−20にするやばいエネルギー。

タイレーツV4体、温泉、ストーンエネルギー3枚までフル装備したら。−160まで当たらない…間違いなくワンパンはされなくなる…

こんなチートポケモンがいてもいいのだろうか?

実際問題ムゲンダイナがたくさんいるおかげで超ポケモンの数が少なくなっていて弱点をつかれることも少ない、いや超がいないとは言ってはいない。

ドラパルトさんとかに当たったら苦虫を潰したような顔してコテンパンにやられるのが良い。

これだけ説明して弱いわけがない!

むしろ強い!うむ強い!

と言う熱い思いを伝えた!

『早口でなに言ってるか分からない』

不覚にも笑ってしまった。なんか申し訳ありません。

ひとまず使ってみるとのことで今日はお引き取り願った。

はじめてのデッキの依頼であったが報酬が300円とは…

かなり詰め込んでいたから割に合わないが1人でもポケカを楽しんでもらえたら良いな。

もう1つ自分のデッキを作ろうかな、この300円で…